どもっ、おひさしぶりです。スタッフの”和”です。
さて、皆さんゴールデンウイークはどうお過ごしだったでしょうか?僕は、暇すぎたので、ゲームやらパソコンやらをずっとしてました。笑 最終日には、家族でシフォンケーキを作りました!家族で、一緒にいることも最近はなかったのに、ケーキを作るなんて、、、長男ながら感動しました。。笑
今日からの仕事も頑張って行けそうです!!
そういえば、緊急事態宣言延長されましたね。感染者数が減ってきたとはいえ、油断は禁物。自分が思う以上にウイルスは近くに潜んでいるものなんです。
僕が思うに、今年中は、マスク必須で、9月くらいにワクチンができたとしても、来年2〜3月くらいまでは終息しないんじゃないかなと思います。
皆さん、コロナウイルスによる外出自粛でストレスが溜まっているかもしれませんが、普段しないことをしてみてはいかがでしょうか?
例えば、自分の苦手克服。両親への親孝行(家事、ご飯を作る、など。実家の人しかできないかな?)これから、どう過ごしていくか。自営業の人は、どうすれば、今のピンチをチャンスへと変えられるか。など。
家にいるだけの時間を無駄にはせず、自分自身を模索する期間ではないかとおもいます。
そういう自分も全然できていませんが、この期間で、少しはいろいろな見方が変わったと思います。
人に大口叩いてしまったので、もっと自分にスパルタに生きていこうと思います。
「己の欲することを他人に施せ」という言葉は、知っていますでしょうか?意味は、自分がしてほしいことを他人にもするべきだということわざです。
本当に深い言葉で、とても自分自身大切にしている言葉です。
皆さんも、人にものを頼まれた時は、素直に受け入れましょうね!ぜっっっっっっったい良いことが待ってますから。
あんまり自分でも、何言ってるかわからないので、ここらへんで、終わります。笑
店は、明日から営業開始になるので、お待ちしております!!