こんにちは♪うっちゃんです☆
昨日はお休みだったのでまたまた十津川村に遊びに行ってきました。十津川村に行く道中にお豆腐屋さんがあるのですが、いつもタイミングが悪いらしく閉まってるのしか見たことなかったんです。…が、しかし!昨日は開いてるじゃないですか!!ずーっと気になってただけに、これは絶対にお豆腐ゲットだぜ!←古っ! 早速店内へ。。入り口入るとすぐにショーケースがあって、お豆腐がたくさん並んでる。一丁250円、お揚げさん400円。な!なぬ!!お豆腐よりお揚げさんの方が高いなんて!!でも、五個入りなんですけどね。滅多に巡り合えないお豆腐屋さんだけに、とりあえず一つづつ購入。。お豆腐にはお水がたっぷり入ってて重い…(笑)
ルンルン♪で車に乗り込み早速中身をチェック!! え!?お揚げさんデカくない??笑それもサクサク♪絶対美味しいやーつ!!お豆腐は木綿豆腐みたいな田舎ならではのお豆腐でした。
どうしても今、このお揚げさん食べたい!!おしょうゆとかなーんもないけど、どうしても食べたい!!という欲求を抑えきれず、パクリ♪ん〜まいっ!!あーあ。お醤油欲しいな…。でも、このままでも大豆の味がしっかりしてて外サクサク、中フワフワ♪こりゃあ、鍋に入れても美味しいし、何しても美味しいやーつ!
十津川村に行ったら必ず道の駅に行きます。そこで「きのこそば」を食べるのですが、これがまた最高に美味しい!!十津川村はキノコ栽培が盛んです。やはり、とれたてのキノコはスーパーのキノコとは全く違います。めちゃくちゃ美味しい!!でいつものパターンで道の駅で「ひらきなめこ」「ブナしめじ」を購入。どっちもめちゃデカい!!こんなん大阪には絶対売ってないやーつ!キノコとお豆腐とお揚げさんがあれば鍋できるやーん!最高のキノコ鍋!
家に帰ってきてお揚げさんは軽く炙って、お醤油と生姜でパクリ♪最高!!キノコ鍋もエキスがたっぷり出てそのエキスをお揚げさんとお豆腐が吸い込んで最高に美味しい!!なんと言ってもヘルシー!!お腹いっぱい食べても罪悪感無し!!(笑)
十津川村に行かれた際には是非、お豆腐屋さんとキノコをゲットしてみて下さいね☆